鳥居の情報
以前の記事
最新の記事
カテゴリ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは 創作和菓子研究家「アンネルネ マチエル」主宰鳥居満智栄です。 こんな、可愛い布巾をいただきました。 蚊帳布巾 蚊帳ってご存知ですか? 若い方は、知らない方も多そうですねぇ。 ![]() 夏、寝るときに、蚊に刺されないように、蚊帳という布を張った テントのような中に入って、寝たんですよ。 まだ、ベープとかスプレー式の蚊よけなんて、ない頃のお話。 生産量が激変して、その布が乾きが早く、良い素材なので 最近布巾として人気が出ているものです。 可愛いですね。 私が和菓子の先生だと知っている友達が、 きっと布巾もよく使うだろうからと、プレゼントしてくれました。 気遣いがとても嬉しいですね。 こんな、気遣いのできる女性って、素敵ですね。 人にさしあげるプレゼントって、悩みませんか? 相手のことを知っていれば、まだ良いのですが、 よくわかっていないと、何を選んでよいか悩みますよね。 そんな時、手作りの和菓子を作ってプレゼントしたら、 かなりの確率で喜ばれること間違いなしです。 電子レンジで30分もあれば、作れてしまう和菓子 習ってみませんか? 本当に簡単なんですよ。 ちょっと体験してみたい方は コラボレッスンがありますよ! ![]() 4月10日 2時〜 UCCコーヒーアカデミー 和菓子体験と和菓子に合うコーヒーを見つけよう! 練り切りで「ひとひらと春山」を体験してきただき、 試食と共に、合うコーヒを探る(お持ち帰りあり) 5000円です。 ![]() 人気教室、満員御礼がよく出るお教室では 八重桜を作りますよ お問い合わせは 日本ブランドマイスター ![]() 4月15日 1時30分〜 河童橋 はし藤さんで 「旅立ち」を作りますよ。 なかなか体験できない、きんとん濾し器使いますよ。 また、河童橋散策も楽しいですよ。1日遊べます。 アンネルネのお教室は あなたも、お家で簡単に作れる和菓子を楽しんでみませんか? アンネルネでは、毎月第2月曜日 10時30分〜 練り切り体験クラス 14時〜 「季節の和菓子」クラス を開催していますよ。 デコ和菓子開催教室 北海道 宮城県 水戸市 千葉県 横浜市 世田谷区 調布市 埼玉県 秩父市 六本木 八王子市 静岡県 台東区 小金井市 川崎市 大田区葛飾区 大阪市 ハワイ 東京 鹿児島 宇都宮 名古屋 江東区 高円寺 佐倉市 練馬区 柏市 デコ和体験、練り切り体験、季節の話、和菓子先生、おうちカフェ、親子体験、女性起業、イベント、企業様向け、顧客サービスなど。 お友達のプレゼント、お孫さんに、結婚式、内祝い、卒業、卒園、季節の挨拶、入学、入園、お礼、ご近所に、お正月、節分、バレンタイン、桃の日、母の日、端午の節句、水無月、七夕、お彼岸、重陽の節句、七五三、クリスマス、暮れのご挨拶などに。 #和菓子教室#和菓子体験#練り切り体験#おうちカフェ#かわいい#和菓子教室東京#KAWAII##春#デコ和菓子#日本橋#桜祭り#桜の開花#桜の練り切り#イースター#はじまりのカフェ#桜満開#桜ゲート#コレド日本橋#桜フェスティバル#長命寺の桜餅#UCC#蚊帳布巾# ■
[PR]
▲
by annerner
| 2017-04-04 10:22
こんにちは〜 創作和菓子研究家「アンネルネ マチエル」主宰鳥居満智栄です。 なんだかワクワクしてくる、季節ですね。 何か新しいことしたくなりませんか? ![]() 今日は、旅立ちというテーマで 練り切り和菓子レッスンをしましたよ! ワクワク感、新しい世界に飛び込む感じ! 新しい出会いがあるかも〜の、期待感! アンネルネの世界では、この小さな世界に想いを込めて 色々楽しい表現をしますよ 生徒さんの作品 世界でたったひとつの可愛い和菓子。 あなたも作ってみませんか? ちょっと体験してみたい方は コラボレッスンがありますよ! ![]() 4月10日 2時〜 UCCコーヒーアカデミー 和菓子体験と和菓子に合うコーヒーを見つけよう! 練り切りで「ひとひらと春山」を体験してきただき、 試食と共に、合うコーヒを探る(お持ち帰りあり) 5000円です。 ![]() 人気教室、満員御礼がよく出るお教室では 八重桜を作りますよ お問い合わせは 日本ブランドマイスター ![]() 4月15日 1時30分〜 河童橋 はし藤さんで 「旅立ち」を作りますよ。 なかなか体験できない、きんとん濾し器使いますよ。 また、河童橋散策も楽しいですよ。1日遊べます。 アンネルネのお教室は あなたも、お家で簡単に作れる和菓子を楽しんでみませんか? アンネルネでは、毎月第2月曜日 10時30分〜 練り切り体験クラス 14時〜 「季節の和菓子」クラス を開催していますよ。 デコ和菓子開催教室 北海道 宮城県 水戸市 千葉県 横浜市 世田谷区 調布市 埼玉県 秩父市 六本木 八王子市 静岡県 台東区 小金井市 川崎市 大田区葛飾区 大阪市 ハワイ 東京 鹿児島 宇都宮 名古屋 江東区 高円寺 佐倉市 練馬区 柏市 デコ和体験、練り切り体験、季節の話、和菓子先生、おうちカフェ、親子体験、女性起業、イベント、企業様向け、顧客サービスなど。 お友達のプレゼント、お孫さんに、結婚式、内祝い、卒業、卒園、季節の挨拶、入学、入園、お礼、ご近所に、お正月、節分、バレンタイン、桃の日、母の日、端午の節句、水無月、七夕、お彼岸、重陽の節句、七五三、クリスマス、暮れのご挨拶などに。 #和菓子教室#和菓子体験#練り切り体験#おうちカフェ#かわいい#和菓子教室東京#KAWAII##春#デコ和菓子#日本橋#桜祭り#桜の開花#桜の練り切り#イースター#はじまりのカフェ#桜満開#桜ゲート#コレド日本橋#桜フェスティバル#長命寺の桜餅#UCC# ■
[PR]
▲
by annerner
| 2017-04-03 21:26
こんにちわ
創作和菓子研究家「アンネネルネ マチエル」主宰 鳥居満智栄です。 今日は、デコ和菓子認定講師で中国茶の先生でもある 川上さんの府中郷土の森のティーパーティーにお邪魔してきました〜。 実は、うちの近くには、府中の森というのがあって、 あら、近くだから自転車て行こう〜っと 天気も良い日、自転車で出発しました。 府中の森につきましたが、ティーパーティーなんてどこにも見当たりません。 もしかして、と思い、よ〜く情報を見ると、府中郷土の森でした。 ここまで、自転車で来てしまったので、もう最後まで自転車で行くしかありません。 人に道を何回も聴きながらやっとたどり着きました。とほほ〜 はじめに思っていた距離のなんと2倍近くも遠いところでした。 往復20k もうお尻が痛くなり、ヘトヘトで帰ってきました。 しか〜し! そのお陰で今日は、思いもよらない、さくら日和となりました。 府中の国魂神社 のしだれ桜 郷土の森の 昔の建物を移築した郵便局 多磨霊園のしだれ桜 こうして、失敗のように見えても、思いもよらない、楽しい世界が見えたりします。 よく、人生に失敗はないと言いますが、 本当にそう思うヘトヘトで、良い1日でしたぁ。 アンネルネのお教室は あなたも、お家で簡単に作れる和菓子を楽しんでみませんか? アンネルネでは、毎月第2月曜日 10時30分〜 練り切り体験クラス 14時〜 「季節の和菓子」クラス を開催していますよ。 デコ和菓子開催教室 北海道 宮城県 水戸市 千葉県 横浜市 世田谷区 調布市 埼玉県 秩父市 六本木 八王子市 静岡県 台東区 小金井市 川崎市 大田区葛飾区 大阪市 ハワイ 東京 鹿児島 宇都宮 名古屋 江東区 高円寺 佐倉市 練馬区 柏市 デコ和体験、練り切り体験、季節の話、和菓子先生、おうちカフェ、親子体験、女性起業、イベント、企業様向け、顧客サービスなど。 お友達のプレゼント、お孫さんに、結婚式、内祝い、卒業、卒園、季節の挨拶、入学、入園、お礼、ご近所に、お正月、節分、バレンタイン、桃の日、母の日、端午の節句、水無月、七夕、お彼岸、重陽の節句、七五三、クリスマス、暮れのご挨拶などに。 #和菓子教室#和菓子体験#練り切り体験#おうちカフェ#かわいい#和菓子教室東京#KAWAII##春#デコ和菓子#日本橋#桜祭り#桜の開花#桜の練り切り#銀座三越#はじまりのカフェ#桜満開#開花予想#桜ゲート#コレド日本橋#桜フェスティバル#長命寺の桜餅#UCC# ■
[PR]
▲
by annerner
| 2017-04-02 17:25
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||