鳥居の情報
以前の記事
最新の記事
カテゴリ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() ![]() 賣茶翁 売茶翁 ばいさおう 電話も載せてなく凛とした姿勢を感じます。 ■
[PR]
▲
by annerner
| 2011-11-29 11:35
TOMIYA自由大学 で、和菓子体験レッスンをしてきました。たくさんのかわいい笑顔に出会えて、楽しい時間が流れて行きました。参加してくださった皆様、ありがとうございます。富谷は、十三夜の月にまつわる由来から、きたそうです。それにちなんだ特製鍋を頂きました。13種の具材が入って、なんと大吟醸粕の入った、体温まるおいしいお鍋。ここでしか味わえない貴重な物。今回のお仕事で、たくさんのおいしい物を食べさせていただき、幸せなひとっ旅でしたぁ。
![]() ■
[PR]
▲
by annerner
| 2011-11-27 23:47
いつもお世話になっている、井上園さんの体験教室に、最近参加してきました。年2回、いろんな催しを開催しています。いつも、とても内容の充実したよい企画が多く、人気もあるので、なかなか当選できません。緑茶にハーブを自分でブレンドして、新しい緑茶の世界を味わうというもの。全てに行き届いたししつらえ、素敵です。
![]() ![]() ■
[PR]
▲
by annerner
| 2011-11-17 23:55
富谷町は、「あったか富谷」を町つくりのテーマにして、もっともっと暮らしやすい、ゆたかな町をめざして、いろんな取り組みをしています。な・な・なんと、その中に、私の「恋する和菓子」もお役に立てる機会をいただきました。11月26日和菓子体験をこの富谷町で開催します。親子で、1日楽しんでもらえたら嬉しいなぁ~。
TOMIYA自由大学開校式 なでしこジャパンにあやかって、なでしこの和菓子を作ります。 ![]() TOMIYA自由大学では、お菓子をテーマにいろいろアクションを起すそうです。 お菓子は人をやさしくするから。和菓子が身近になって、お家の自慢和菓子になったらいいなぁと、思います。 ■
[PR]
▲
by annerner
| 2011-11-13 14:20
▲
by annerner
| 2011-11-04 14:13
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||